アステラス健保 健保だよりNo.43
11/12

お引越しをしたら…パスワード 『けんぽだより』参照ホームページ組合員専用エリアのページ閲覧にはパスワードの入力が必要です11けんぽInformation家庭用常備薬を有償斡旋します ご家庭で使用される常備薬を有償斡旋しますので、ぜひご活用ください。詳細については本誌6~7ページ、および挟み込みのパンフレットをご覧ください。任意継続者の方々へ家族健診を実施中です!●家族壮年者健診・35歳以上の被扶養者を対象に、基本検査および胃・大腸・婦人科がん検査を実施します。・受診受付業務は、外部業者に業務委託で実施します。・自己負担金はございません(オプション検査を除く)。●家族婦人科健診・女性被扶養者を対象に、30~34歳の方は基本検査と婦人科がん検査を、20~29歳の方は基本検査を実施します。※平成26年度より40歳未満の子女は対象外となりました。●本誌と同封の「インフルエンザワクチン予防接種立替金請求票」を当月20日までに当健保組合に到着したものは、翌月25日ごろに任意継続申込用紙に記入された口座に振り込みをいたします。 例:10月20日までに健保組合着   ⇒11月25日に振り込み●健保組合の資格喪失後はインフルエンザワクチン接種補助の対象にはなりません。●毎月月初に対象者にのみ医療費通知を送付し、同月25日ごろに給付の入金をしております。インフルエンザワクチン接種補助も記載されておりますので、ご確認をお願いします。アステラスへるすあっぷプログラム2015にご参加ください 毎年ご好評をいただいている「へるすあっぷプログラム」。今年度より大幅にリニューアルをして、より楽しく続けやすくなりました。皆さん奮ってご参加し、健康とすてきな賞品をGETしましょう。~インフルエンザワクチン接種補助~●現役従業員の方:会社から新住所のデータをいただきますので、健康保険組合に連絡は不要です。●任意継続者の方:重要な書類(医療費通知含む)が届かなくなりますので、必ず健康保険組合にご連絡願います。 保険証の裏の住所は油性ペンで訂正してください。記入欄がない場合は専用のシールを送付いたしますので、健康保険組合までご連絡ください。※テプラ可

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です