アステラス健保 健保だよりNo.47
6/12

医療費が自己負担限度額を超えたとき、支払い方法は? 皆さんが健康保険証を使って医療機関にかかったとき、窓口で支払う自己負担は医療費総額の3割(小学校入学後~69歳)ですみます。さらに、高額な医療費の自己負担があるときは、一定の限度額を超えた分に関して「高額療養費」として払い戻されます。しかし、払い戻されるまでは、多額の費用を用意しなくてはなりません。そこで、この負担を少しでも軽くするために、事前申請をして「健康保険限度額適用認定証」の交付を受けておけば、窓口での支払いが限度額までですみます。 健康保険が適用される医療では、皆さんの医療費負担を軽減するため、下記①②の制度があります。①高額療養費…法定給付(法律で定められた給付)自己負担限度額(表1)を超えた額は、「高額療養費」として健保組合から給付されます。②付加給付…アステラス健保組合独自の制度アステラス健保組合では法定の高額療養費の給付に加え、独自の給付をします。この付加給付により、皆さんの最終的な自己負担額は1レセプト(診療報酬明細書)*につき約20,000円★までですむことになっています。*レセプト…患者ごと、診療月ごと、病院ごと、医科・歯科・調剤ごと、入院・外来・調剤別に分けて作成されます。所得区分月単位の自己負担限度額ア標準報酬月額83万円以上252,600円+(医療費-842,000円)×1%4カ月目※からは140,100円イ標準報酬月額53万~79万円167,400円+(医療費-558,000円)×1%4カ月目※からは93,000円ウ標準報酬月額28万~50万円80,100円+(医療費-267,000円)×1%4カ月目※からは44,400円エ標準報酬月額26万円以下57,600円4カ月目※からは44,400円※4カ月目…1年(直近12カ月)の間、同一世帯で3カ月以上高額療養費に該当した場合、4カ月目からは自己負担限度額が引き下げられます。医療費の自己負担分3割が、「自己負担限度額」を超えたとき自己負担限度額を超えた部分を含め、まずは医療費の自己負担分3割全額を、払う?はい 払いますいいえ 払いませんチャートでわかるどちらの支払い方法も、最終的な自己負担額は同じです。病院等での支払い金額が異なっても、最終的な自己負担額は同じです。支払い方法のメリット、デメリットは右ページの表2でご確認ください。3割全額支払う【高額療養費】【アステラス健保組合独自の付加給付】支払いの時期はおおよそ診療月の3カ月後、アステラス健保組合から自動的に支給される高額療養費を差し引き、自己負担限度額までを支払う【アステラス健保組合独自の付加給付】支払いの時期はおおよそ診療月の3カ月後、アステラス健保組合から自動的に支給される3割全額を払うなら、これでもOK医療費の3割全額は払いたくないから、助かるな表1手続きなど何もしない「限度額適用認定証」を使う6医療費自己負担が高額になったとき

元のページ 

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です