治療用装具(コルセット、ギプス等)
必要書類 |
- 療養費・療養付加金支給申請書
記入例(装具を作成した・本人)
記入例(装具を作成した・家族)
- 領収書(装着者の氏名、装具の名称・種類およびその内訳別の価格が記載されている領収書・日付は医師の証明書の日付以降であること)
- 医師の証明書もしくは「装着証明書」を添付
- 靴型装具のみ 装具の写真(患者が実際に装着していることが確認できるもの)
ご提出いただいた書類の返却はいたしません。添付書類は原本を添付し、必要に応じてコピーをとってください。
|
提出先 |
|
請求権の時効
2年(時効の起算日:治療用装具の費用を支払った日の翌日)
治療用眼鏡・コンタクトレンズ
必要書類 |
- 療養費・療養付加金支給申請書
記入例(治療用眼鏡を作成した・家族)
- 領収書(装着者の氏名が入った領収書)領収書に内訳がない場合は、フレーム・レンズ・オプション・加工代等内訳記載のある書類を添付(原本)
- 医師による治療用眼鏡等の作成指示書、または医師の証明(原本)
※弱視、斜視、先天性白内障術後の屈曲矯正のいずれかの傷病名記載があるものになります。
ご提出いただいた書類は返却いたしませんので、必要に応じてコピーをとってください。
|
提出先 |
|
請求権の時効
2年(時効の起算日:治療用眼鏡・コンタクトレンズの費用を支払った日の翌日)